島と、人を編むところ。
Concept
唐津港から船で10分、離島・高島の玄関口で、あなたの島時間を
彩るカフェ「cafe amu takashima(カフェ アム タカシマ)」。
漁師直営ならではの、獲れたての魚を使ったカジュアルな料理や、
島ならではの自然を体感できるアクティビティを提供しています。
この場所で、
島で暮らす人たちと島を訪れる人たちが出会い、
島の恵みを分かち合って、つながり合うことで、
この島を未来へつないでいきたいと考えています。



島の恵みを余すことなく。
amuのメニューには、
サイズが小さかったり、調理にコツが必要だったり、なかなか市場には出回らない「未利用魚」や、高島で栽培しているモリンガやローゼルなどのハーブなど、高島の恵みをふんだんに使っています。
旬ごとの島の恵みをお届けして、皆さまの笑顔につなげていきます。
Food Menuフードメニュー
Sandwich
高島サンド
(タルタルソース/チリソース)
プルコギサンド
Pizza
高島ピッツァ
Drink Menuドリンクメニュー
Seasonal Smoothie
【夏季限定】季節のスムージー
(モリンガグリーン/ハイビスカスローゼル/マンゴーティー)
Standard Drink
各種アルコール/ノンアルコールドリンクを取り揃えています。

Activityアクティビティ
島ならではの食材を使った料理体験や島をぐるっと1周まわれる漁船クルージング、波や風の音を感じながらのビーチヨガなど、高島の魅力を感じられるアクティビティをご用意しています。


手ぶらで釣り体験
手ぶらでお越しの方も気軽に、島の防波堤で釣りをお楽しみいただけます。用具の貸し出し時に、釣りポイントや釣竿の使い方などをお伝えいたします。アラカブ(カサゴ)などが釣れ、釣れたお魚を夕食にお出しすることもできます。
※貸出内容:釣竿、エサ、氷、救命胴衣
体験料金(税込)
2,500円 / 人
(2名様〜実施いたします。)

漁船で高島1周クルージング
漁船で島1周をクルージングできます。島の周囲を見てみると、島のことがもっとわかるかも。
当日の波の状況で実施可否を判断します。あらかじめご了承ください。
体験料金(税込)
3,000円 / 人
(2名様〜実施いたします。)
所要時間
40分 / 回

島のサザエでキャンドルづくり
島でとれたサザエの殻をつかってキャンドル作りをします。
手軽にできて、島らしいアイテムなのでお土産におすすめです。
体験料金(税込)
2,000円 / 人
(2名様〜実施いたします。)
所要時間
40分 / 回
お魚捌き&海鮮ピザ作り体験、ビーチヨガ体験、季節の作物収穫体験など、
時期やタイミングによって楽しめるアクティビティがほかにもございます。
最新の情報はamu takashimaのInstagramでご確認ください。
詳しくはこちら




Accessアクセス
CAFE&WORKSHOP
amu takashima
〒847-0027
佐賀県唐津市高島519-2-2
高島まで
宝当桟橋フェリー乗り場より
フェリーで約10分
(1日に6回定期便が往復しています。)
宝当桟橋フェリー乗り場まで
福岡空港より
車の場合:約1時間
電車の場合:約1時間40分
(JR唐津駅よりタクシーで5分)
九州佐賀国際空港より
車の場合:約1時間20分
バス・電車の場合:約2時間
(JR唐津駅よりタクシーで5分)